7.18.2015

Agriculture business of Suinin.

'34 Of Suinin. Spring. March 2.
Ikume went to the fortress.
Servant told at that time.
"There is beauty in this country.
Name is Kanihatatobe.
Kanihatatobe is filled with beautiful.
Kanihatatobe is the daughter of Yamashiro Ookuni Fuchi. "
Ikume was prayer takes a pike.
"If I meet its beauty, as there is always auspicious mark on the road."
Before Ikume arrives at the temporary shrine, a large turtle came out in the river.
Ikume stabbed a turtle in the pike.
Turtle has changed in just the stone.
Ikume told his servant.
"It Judging from this thing, there will be a miracle."
Ikume is summoned Kanihatatobe, was placed in a seraglio.
Kanihatatobe gave birth to Iwatsukuwake.
Iwatsukuwake is the ancestor of Mio clan.
Ikume had put Karihatatobe to concubines before Kanihatatobe.
Karihatatobe is a woman of Yamashiro.
Karihatatobe gave birth to boys of three people.
First is Oojiwake.
Second is Ikatarashihiko.
Third is Itakeruwake.
Ikatarashihiko is the ancestor of Ishida clan.

'35 Of Suinin. Autumn. September.
Ikume dispatched Inishiki to Kawachi.
Inishiki made a Takaishi pond and Chinu pond.
Winter. October.
Ikume made a Saki pond and Tomi pond in Yamato.
This year, Ikume was made the Ikeja waterway to countries.
The number's more than 800.
Ikume was thinking with the important work of the agriculture.
This life of the farmer became rich.
Japan was peace.

'37 Of Suinin. Spring. January 1.
Ikume was the Crown Prince the Ootarashihiko.



垂仁の農業事業。

垂仁(スイニン)の34年。春。3月2日。
活目(イクメ)は山城に行った。
その時に従者が言った。
「この国に美人がいます。
名前は綺戸辺(カニハタトベ)です。
綺戸辺は美形です。
綺戸辺は山城大国不遅(ヤマシロオオクニフチ)の娘です。」
活目は矛を取り祈願した。
「私がその美人に会えば、必ず道路にめでたい印がありますように。」
活目が仮宮に到着する前、大きな亀が川の中から出てきた。
活目は矛で亀を刺した。
亀はすぐ石に変わった。
活目は従者に言った。
「この物から察すると、霊験があるだろう。」
活目は綺戸辺を召喚し、後宮に入れた。
綺戸辺は磐衝別(イワツクワケ)を産んだ。
磐衝別は三尾(ミオ)一族の先祖です。
活目は綺戸辺の前に苅幡戸辺(カリハタトベ)を後宮に入れていた。
苅幡戸辺は山城の女です。
苅幡戸辺は三人の男子を産んだ。
第一が祖別命(オオジワケ)です。
第二が五十日足彦(イカタラシヒコ)です。
第三が胆武別(イタケルワケ)です。
五十日足彦は石田一族の先祖です。

垂仁の35年。秋。9月。
活目は五十瓊敷(イニシキ)を河内に派遣した。
五十瓊敷は高石池と茅渟(チヌ)池を作った。
冬。10月。
活目は大和に狭城(サキ)池と迹見(トミ)池を作った。
この年、活目は諸国に池や水路を作らせた。
その数は800以上だ。
活目は農業を大切な仕事と考えていた。
これにより百姓の生活は豊かになった。
日本は平和だった。

垂仁の37年。春。1月1日。
活目は大足彦(オオタラシヒコ)を皇太子にした。

No comments:

Post a Comment